何度かブログに書いてきたが私はかつて男系男子による皇位継承が当然であると思っていた。が、10年ほど前から徐々に女性天皇・女系天皇を容認してもよいと思うようになった。このように思い至った理由について述べていきたい。
パトスとロゴス
小説家であり政治活動家でもあった三島由紀夫は、東大全共闘との討論で「なぜ自身が天皇陛下を尊崇するのか?」その理由を次のように述べている。
ぼくらはつまり戦争中に生まれた人間でね、こういうとこに陛下が立ってて、まあ座っておられたが三時間全然微動もしない姿をみて、とにかく三時間全然木像のごとく微動もしない。卒業式で。その天皇から私は時計をもらった。そういうね、個人的な恩顧があるんだな。こんなこと言いたくないよ俺は。言いたくないけれどもだね、人間の一人の個人的な歴史の中でそういうことはあるんだ。そしてね、それはどうしても否定できないんだ俺の中でね。それはとても立派だった。
1969年5月13日 東大全共闘との討論
このような経験は誰にでもあるだろう。
たとえば政治家はたえず老人ホームなど公共施設に赴いて地元民と交流を深めている理由は、このような「一個人の原体験」を通して支持を集めるためだ。たとえその政治家の思想信念を悉知していなくても、このような原体験があればその政治家を応援し、投票してしまうものだ。 時としてパトス(感情)は、ロゴス(論理)に勝る。
距離感の大切さ
いみじくも三島由紀夫が「否定できない」と告白したように、 皇族方のもつオーラというのは凄まじいものがある。テレビなどで「雅子さまー!」「紀子さまー!」などの歓声がよく流れるが、実際にお会いしたり見かけたりした方なら解るだろう、皇族方に笑顔で応えていただけるというのは本当に感動して尊崇の念がこみ上げるものだ。まさに「カリスマ」だ。
逆に宮内庁に務めていると、皇族方と距離が近すぎて「人間」としての側面が色々見えてしまい、尊崇の念が冷めてしまうこともある。私は上皇ご夫妻の近辺にお仕えする時間が長く、天皇皇后両陛下のそばにお仕えする機会は少なかった。そのことが逆に作用して、天皇家や愛子さまへの尊崇の念を高まらせている可能性があることは否めない。
現皇室は「開かれた皇室」を目指し、国民に寄り添おうと努力されているが、あまりにも開かれすぎるとイギリス王室のように陥ってしまうのではないかと心配してしまう。眞子さまと小室圭さんの結婚延期騒動はこの象徴だろう。
このままでは日本の皇室報道は、海外のタブロイド紙のようになっていくのかもしれない。だが、まだまだ皇室は厚いベールに包まれた世界だ。
愛子さまの思い出
このような適度が距離感が、私に愛子さまへの尊崇の念を生ませのかもしれない。最後に、私にとって「否定できない」原体験を一つ紹介したい。
いまから10年ほど前の冬のことだ。東宮御所で立食パーティーがあり、私も駆り出された。皇太子家の食事の準備は大膳課が担当するか、人手が足りない場合も多く大抵は総力戦になる。配膳も同様だ。私は料理はできないので、配膳のほうを手伝うことになった。
が、生来の不器用さゆえに、お盆にのせた料理を床に落としてまった。大変な失態であり慌てて落ちた食材を拾い床を拭いた。が、なんとその時、愛子さまがハンカチを取り出し膝をつかれて、落ちた食材を拾ってお手伝い頂けていたのだ(変な敬語で申し訳ない)。
本来ならば、愛子さまのお手を煩わせるなどあり得ないことで、その場で「大丈夫でございます」などと言ってお断りするべきなのだろう。しかし私は目先の掃除に気を取られていて、愛子さまだと気が付くのがだいぶ遅れてしまった。まさか愛子さまがお手を汚してまで手伝い頂けていたとは、正直まったく予想だにしておらず、大変驚いて衝撃を受けた。本当に何一つ曇りのない笑顔でお手伝い頂いた。そのお姿はまさに「皇族」の鑑であると思ったし、愛子さまはお名前の通り「慈愛」に満ちた方だと確信した。
このようなことを(しかも自然と)していただいたのは、宮内庁生活を通し愛子さまだけである。人によっては愛子さまの行動は「皇族として軽率」だと思うかもしれない。だが私にとってはまさに「否定できない」原体験なのであり、(笑われてしまうかもしれないが)廊下に下がった後、あまりのありがたさに涙が出た。さりげなく食材を拾われた愛子さまのあのお姿は本当に崇高であり、生涯忘れることはできないだろう。このような原体験があるからこそ、私は愛子さまに天皇に即位いただきたいと願ってしまうのだ。
小内様
「ホッコリ」エピソードありがとうございます。
良いですねぇ。
10年前といえば9才ぐらい?
大人の立食パーティーを興味津々で 物陰からのぞいてみていらしたのかも。
そこで転んで大慌てされている小内様みてお手伝い。
普段のお父様お母様の優しい見守りの中で愛情一杯に過ごされているのが目に浮かぶようです。
本当に素敵なお嬢様ですね。愛子様は。
それにしても、不愉快極まりない このサゲポチの不具合(陰謀?)、何とかして欲しいです。K妃やM様派にこの部分を切り取って悪用されたら、たまったもんじゃありません!
とにかく、粉くそババアに性格が似ないで良かった。
ミテコ・偽マリアと違い、愛子ちゃんは真の日本のマリアだろう。
大量の《下げポチ》は何なんだろう❓?
考えると眠れない。
このサイトでの少し前からの異常な下げポチ、反社との関係や、様々な疑惑まで報じられる家庭の人物を皇室に入れたい人達?
そして、皇室の尊厳をなくし、皇室がなくなることを望む人達?
それとも記事を出したくない人達?
しかし、たくさんあるここと同じようなサイトではこのような異常な下げポチ、起こっていないようですね。下げはあっても数十くらいです。
ヤフーコメは、秋篠宮家批判コメへの賛同は、毎日でてくるたくさんある記事に毎回数万賛同者が普通です。秋家批判への反対は数十〜あっても数百。
何故このサイトだけ急にほんの1日〜2日で最高4000下げポチ?
よっぽど気に入らないようですね。
バイトなら、ずいぶん経費かかっていますね。
小内様
素敵なお話ありがとうございました。
何だかその様子が浮かんでしまって、思わずクスっと笑ってしまいました。敬宮愛子様、この日は朝から賑やかで、何があるんだろうと様子を見に来たら、と言う感じでしょうか?自然にお手伝い下さるなんて素敵ですね。
この日は愛子様も楽しみにしていらしたのかも。皇太子夫妻が笑顔でいらして下さる日なら私も嬉しいです。
小内様、
また心温まる記事ありがとうございます。
更新ないから少し心配していました。
またどこからかの圧力でブログなくなるのか、と。
本当に国民が敬愛できるのは天皇ご一家しかいないのだと、政府も宮内庁もきちんと理解してもらいたいです。
(信子様や、久子様もご立派に皇族としての責任は果たされておりますが。)
心温まる愛子様のエピソード記事、ありがとうございました。
最近の皇室の記事は、情けない、悲しい、怒りが湧いてくるような内容が多く、徳仁天皇家の記事が出ないかなと心待ちにしていました。
「落ちた食材を拾う」のは下々の給仕や職員のすること…と取り澄ましているのではなく、愛子様は「さっと拾う」ことが自然にお出来になることに感動しました。
お写真やお姿を拝見しただけで、自分の心が浄化されるような、、愛子さまが日本の象徴として尊敬できる方にお育ちでありがたいです。
こちらの記事は2回目の掲載になりますが,2回目ですら読んでいて涙が出ます。
確か敬宮様,8歳の頃ではないでしょうか?
その時の敬宮様に出会いたくて,YouTubeの東宮御所『車寄せ物語』の動画の中で,当時の敬宮様と思われる姿を確認しました。
なので,その光景が目に浮かぶ様です。
『膝をついて,ハンカチで〜』
敬宮様も人間なので,ご自分の弱さを葛藤なさる事もあるでしょうが,やはり陛下に導かれ,皇后様にも支えられて【神様を見つめる生活】をなさっていらっしゃる。
よく敬宮様を否定する為に『敬宮様に継承させるのは人間的でなくお気の毒』などという輩がいるが,継承するかどうかは『天皇家の問題』で余人の語ることではないと思う。
神様がきっと力を与えて,見守って下さるはずです。
敬宮様は日本の皇室の『宝』です。
宮内庁もそろそろ解って来ているのではないでしょうか?
私も、東宮御所『車寄せ物語』なんども見ています。
最後のシーンに、ほんの一瞬ですが、
皇太子殿下(当時)を見送る雅子さまが泣きそうなお顔になって、
伝かがいない間どんなに心細くあられるのか、
見るたびに胸が痛くなります。
また、愛子さまのお顔がほんとに可愛らしくて、
お父様を大好きなことが分かって、見ていて飽きません。
撮影角度から、御所の関係者と思うのですが、
貴重な映像をアップしててくださったことに、
心からお礼を言いたいです。
追
その時の写真をかつてのブログ『不思議な色の玉手箱』からコピーしたのですが,私にテクが無く,こちらに紹介出来ないのが残念です。
あのシーン,私も大好きです。
おさげ髪の敬宮様が雅子様の身体にしがみついて隠れてしまい,手だけ伸ばして当時の皇太子様にタッチをするシーンですね。
ほんと、『行かないで』という敬宮様の気持ちと,困りながら?も自分を追う娘を愛おしく見つめる当時の皇太子様の眼差し。
照れて笑いながら車に乗り込む皇太子様。
お幸せそう(´∀`=)
あのシーンは何度も見ました。
敬宮様が生まれた後の記者会見で『たいへんなお父様っ子』と雅子様がおっしゃっておりました。
見るものを幸せにしてくれるご一家のご様子,自分達はちっとも幸せでないので嫉妬や妬みから『皇太子様は家庭の事ばかり』とマスコミ日本批判させたのでしょう。
贅沢と我儘の限りを尽くしていても、
”ちっとも幸せではない”のでしょうねえ。
愛することも信じる事も出来ないモノが、
愛される事も信じられる事も無いのは
当然の事です。
だからといって、同情の必要なし。
永年に渡る凶行の数々を、無かった事に
は出来ません。
by 今上御一家を敬愛する庶民
追
小内様,お元気でお過ごしですか?
最近はブログ内に『荒らし』もあったりしますし,外を見れば皇室や日本の行く末は混迷極まりないです。
着々と進めていると思われた『よからぬ事』も,着地点が揺らいでいる様です。
いろいろあるでしょうが,私は最終的には敬宮様は国中の国民(勿論政府も)から迎えられ,『天皇』として皇居にお入りになる気がします。
小内様のどんな記事でも結構です。止まりながらでも,掲載をお願いします。
そして,その日を迎えられる様に共に祈りましょう。
01:37 (富士のお山) 様
現時点では ブログ『荒らし』は小内様のブログ上にだけおきている様ですので、
小内様に対しての 嫌がらせか、有る種の圧力ではないかと考えています。
心無い 不当な手段の(問題外の)下げポチ数など気にせずに、
あくまでも真実に則(ノット)り、今上天皇御一家応援すべく
これからも小内様の記事の配信に注目して行きたいと思います。
全くの同感です‼️
ありがとうございました。
敬宮さまのお話、やはりこの方は皇族の矜持をお持ちだとさらに尊崇の念が深まるお話でしたね!
お聞かせいただき、ありがとうございます。
愛子さまのもともとの御心の素晴らしさもお有りだと思いますが、やはり周りの人(子どもであればとりわけ家族、親)の姿を見て育つと思います。
当時の皇太子さま・雅子さまの職員やその他人に対するお姿を見ているからこそだとも思いました。
ご難場といわれる某秋篠宮家とは違い、東宮家付きの職員の方々はご夫妻の寛大さに感じ入ったと記事で読んだ覚えがあります。
秋篠さんは、職員に傘を渡す動作一つでも、相手も人だということは頭にないんだろうなといったかんじでしたよね。ましてや鬼のような細君の評判の聞こえ漏れてくるお話といったら。。。
小内様が【宮内庁に務めていると、皇族方と距離が近すぎて「人間」としての側面が色々見えてしまい、尊崇の念が冷めてしまうこともある】 と書いてらしたけど、
現天皇ご夫妻ではなく、上皇ご夫妻やコーシご夫妻のような方だからではと思ってしまいました。
今上ご夫妻ならば、ますます敬愛と尊崇の思いが高まりそうではと思いました。
仕方ないですよね、にんげんだもの。
いや、人間らしいところはお有りでも良い、欠点があっても良いけど皇族としての矜持も品格もないような、大きなマイナスは流石に困りますよ。
平成の時代の皇太子御一家がバッシングされていた時ですら、東宮家からはご難場と言われたことなかったですよね。
今上陛下は昭和の時代から職員に労わりの言葉をかけていましたし、皇后陛下は皿洗いも手伝ってると言いますし、即位時のパレードの時も運転手にお礼を言っておられた。
そんな両陛下に育てられた敬宮さまだからこそ、かつて男系男子だったという小内さまの御心を掴んだのでしょうね。
敬宮さまが天皇になられたら、世の中が明るくなりますね。
職員の方々とバドミントンなど楽しまれる敬宮さま。どこかの宮家皇族からはそのような微笑ましいエピソード出てきませんね。
小内様
心温まるお話を聴かせて頂き有り難うございます。
読み進むうちに、気が付くと私も涙して居りました。
小内様の文章を読むだけで 涙が滲む位ですから、
ご自分の失態にさぞかし慌てられたでああろうと想像が付く小内様が
( 愛子様は まだお子様だったにも拘らず )
さりげなく自然にお手伝いをして頂かれた貴重な体験をなさり
そんなお優しい愛子様に お心を寄せられるのは当然だと思います。
( この 小内様の失敗談を読み 直ぐ 頭に浮かんだのは )
秋篠宮家での失態で無くて 本当に良かった…と心から そう思いました。
秋篠宮家だと精神を病む位に叱責を受けたであろうと想像されますが、
今上天皇御一家( 当時の東宮御一家 ) だったから 尊崇の思いが募られ、
愛子様に将来の天皇になって頂きたいとの思いを抱かれる様になられた事は
後に こうして我々にもその思いが届けられる事となったのだと思われ、
結果として ( 小内様には恐縮ですが ) 本当に良かったとしみじみ そう思います。
小内様のブログが更新されてほっとしている者です。
> 秋篠宮家での失態で無くて本当に良かった…
小内様がA宮家のお手伝いに行かれた時、同僚の方がミスをして、たまたま近くにおられた小内様まで、特撮の悪役の台詞ではありませんが「近くにいたお前が悪い」とばかりに宮妃に土下座させられた、というお話が、前にありましたよね。
この記事は何度か目にしましたが、勘違いで女官さんなのだと思い込んでいました。小内さんだったのですね、当事者の話しは嘘がなく心温まりご両親の職員への対応をも分かりますね。敬宮愛子内親王殿下は、天皇陛下や皇后陛下のなさり様を見て来て自然にお手伝いをされたのでしょうね。以前、秋篠宮が東宮家に来て直ぐに案内されず職員に暴言を吐いていたら当時皇太子でらした天皇陛下が間に入り収められたとあったので全ての事を身を持って持って受け止めていらっしゃるのでは?と推察します。そんな敬宮愛子内親王殿下ですから、きっと国民に寄り添う慈悲深い女性天皇になられると思います。
小内さん、千代田の圧に負けないで下さいね。別サイトの猫ちゃんの様に、何か策略をしたら『ハウス‼️』とやんわり伝えてください。
下げポチの嵐‼️65人の暇な職員かしら⁉️
雇われバイトの可能性もありますね。
このサゲポチラッシュはいつまで続くのか高みの見物させて頂きます。
いつまで続くかなぁ。今上陛下のお誕生日前までに終わってほしいけど。
幼稚・単純な”悪足掻き”ですよねえ。
たかがバイト君達といえども、
結構な出費でしょう。
其れも之も、元はといえば血税。
いい加減にしろ! ですねえ。
あ〜,あれ見ました(≧∀≦)
黒猫さん。
ほんと,引っ込め❗️
ですよね。
先輩の由莉に躾けてもらうといいですよ。
読んでいて涙が止まらない
お優しい愛子様
まさに敬愛致します!
小内様、素敵なお話をありがとうございます。
涙が止まらない……。
小内さま
この記事は何度拝読してもその時の様子が見に浮かぶようで涙が出ます…。
敬宮愛子さまは8歳でしたっけ、学校ではとんでもない男子に虐められていた頃ですよね、どんなに怖くて不安だった日々でしょう。それでも両陛下の愛情の中で育まれた資質は間違い無く、優しくて思いやりがある愛子様は国民にとっても宝物です。
私も何十年も前の話ですが、青年関係の行事で当時の総理大臣のご挨拶を受けました。するとその総理大臣に非常に親近感というか敬愛を感じたものです。にこやかに接して下さいましたからね。だからパトスの威力は実感します。
その時には皇太子と皇太子妃(現上皇両陛下)にも親しくお話しする機会を得ました。美智子様は皇太子より人気で、人が集まりましたよ。母から美智子様は美しいし素晴らしいと聞いておりましたが、既にその美しさは退化し始めておられたのか、美しさには打たれませんでした。
皇室ジャーナリストの山下晋司さんは東宮御所勤務が長かったそうですが、上皇両陛下を崇敬しておられますよね。美智子様はいつも上皇より3歩下がってみたいなことを言ったり書いたりしている。しかし写真で見る実態は違いますよね。天皇(現上皇)より高く手を上げたり、若干前に出ておられたり。
これは明らかに離れていた効果だと思います。
昭和の時代の皇太子(上皇)は人気なかったと聞きます。
次代は皇太子を飛ばして浩宮さま(今上陛下)にという声があったそうですし、浩宮さまがご誕生し、ご成長されるまでの間、義宮さま(常陸宮殿下)を次の天皇にという声があったと聞きます。
昭和でネットがなかったあの時代ですら、そのような噂が田舎にまで流れてきていたので、上皇の人気は本当になかったのでしょうね。
平成になってマスコミの力使って女帝さまが慈愛と言われるために仕組んだとはいえ、一時期よく持ち上げられていたなと感心してます。
実態が歪めて報じられることの弊害が、
之ほどの惨状に繋がるとは・・。
いっ時にせよ、正確なウワサは活字や
ヤラセ動画に捻じ伏せられる。
静止画は意外と正確で誤魔化しが効か
ない。そして今・・・。^_^
前天皇は、学習院を落第して、昭和天皇に「落第するぐらいなら退学しろ」と怒られて退学したぐらいですから、おバカで性格も悪かったそうですね。
そのため華族などの上流家庭からの見合いはすべて断られ、いろいろあって、
米軍の将校と遊んでいたミテコが嫁になった。
昭和天皇は、常陸宮殿下を天皇にしたかったようですが、
常陸宮には小児麻痺があり、子供ができないことなども分かっていたので、
前天皇がなったと聞いてます。
前天皇も、自分の力量を承知していたから、生前退位のときに、
「(マスコミを使ってイメージをコントロールし評価を上げてくれた)ミテコと結婚してほんとによかった」というバカバカしい言葉になった。
個人的にはそのように理解してます。
動画ですが、敬宮様が3歳くらいで、自閉症だと週刊誌が書きたてた時、当時の皇太子殿下が、愛子様の動画を公開されました。
階段を陛下の方を見ながらキャッキャ笑いながら走って上がっていく本当にかわいい愛子様の動画でした。
あれですぐに週刊誌の記事が虚偽だと国民にわかり、噂はすぐ消えましたが。
噂はどこからでたのでしょうね。
姑息でしたねえ。
”嘘も百ぺん言えば本当に成る”
など、
およそ日本人の基準では無い。
恥を知れ!なのですが、
元々恥の概念自体欠落して居そ
うな・・。^_^
皇太子様は本当に孤独だったと思います。まさか実の母親,◯◯な父親,弟相手に戦わねばならなくなったとは。
私達も、今日も蠢く下げポチ虫達を,戦うでも無く『ようやりはるね〜,バイト代おいくら?』と上から眺めるとしましょう。
落ちた料理を拾い食いしたというのが真相なンだっぱ
皿かっぱって、どなたを揶揄したお名前?笑
はるかに日本語がおかしい‼️紀子ちゃんかしら⁉️笑笑貴女の子は、食費を浮かせるために午餐会等にに参加していたんですよね!
13:40 さま
どこまで気持ちが捻くれておられるのか…と
貴殿が哀れに思えますよ!
この下げぽち、美智子さんのやとわれバイトの仕業でしょうね。紀子さんかもしれませんが。パラサイト川嶋かもしれませんが。どちらにしろ情報操作と虚飾で真実からかけ離れたところにあった皇室もようやくばればれ状態になってきましたね。
やればやるほど汚れた輩のやりようがばればれですけど。
国民に尊崇の念をもって愛される皇族として、皇室を保持していくためには、愛子様しか皇統を繋ぐお方はおりませんよ。秋篠宮なんてまっぴらです。
菊の紋でもある時一気にポチ操作がなくなりました。
業者に頼んでいるのか、自身でスマホを大量購入してポチおしまくっているのか。(笑)
持続力はなさそうですね。
前回下げポチ3000までいきましたよ。一時間で1000下げポチです。一人では無理でしょう。
大量の携帯買い込んでも数人は必要ではないか、と思います。
本当に誰がやってるのでしょう?
皆さん、皇室が国民が敬愛できる皇室になることを望んでいるだけなのに。
午前中コチラを見た時は、こんなにたくさんの下げポチはありませんでしたので、ビックリしています。
天皇家のほのぼのとした話題には、ムキになって嫌がらせをするミヤヒ。
お宅のこの様な話題は一度も耳にした事はありません。
小内さま
いつもありがとうございます。
下げポチは無しにしたらいかがでしょうか?
アンチはお暇なんですね。
15:13様
ここは基本的には 今生天皇御一家を応援されている方々のサイトだと思いますので、
賛同者様達の上げポチのみ、と云うのも良いかも知れませんよね!
上げポチだけでよい、と思います。
こちらで教えていただいた通りに、YouTubeで
東宮御所『車寄せ物語』を見てみました。
何度かテレビでも見たことがある、懐かしい光景でした。
雅子さま、美しすぎる!!!
愛子さまがお腹にいらしたときのお姿も、お美しい。
愛子さまも本当にご両親が大好きという様子が伝わってきます。
それで、見終わったら次の動画が紹介されて、見てみたら
それはなんと、愛子さまが雅子さまの胎内にいらっしゃった時の
胎内記憶のお話しでした!
愛子さまに胎内記憶があったなんて!
雅子さまが何気なく、「愛子はどうしてパパとママのところに来たの?」
とお聞きになったら
まだ3歳になる前の幼い愛子さまが
「ママが寂しそうだったから」とおっしゃったのです。
他にも「パパとママが仲良く楽しそうだったから」
など、いくつか覚えていることをお話しになり
最後のお話しが
「本当は一度お腹の中に入ったけれど、忘れ物をしたので戻ったの。」
そしてもう一度雅子さまのところに来られたのだそうです。
流産されたのは何か意味があって、一度神さまのところに戻ったのかもしれないですね。
とにかく、YouTubeで探して見てみてください。
ありがとうございます。
観てみます
観ました!
ニュース映像を丹念に切り取って編集されていました。作られた方へ、ありがとうございます♪
外国へ公務でお出かけになる天皇陛下(当時は皇太子殿下)を車寄せでお見送りするときの愛子様のお顔と
お戻りになった陛下をお迎えになるときのお顔が
わかりやすいと言う以上に違うのがかわいい。
「子ども」と言う詩に
「可愛いがられ抱きしめられた子どもは、世界中の愛情を感じることを覚える」と言う一節があるそうです。
お父様お母様から可愛がられ、抱きしめられてご成長されたご様子を拝見させていただきました。
小内様が記事の中で書いていらした
皇族の方のカリスマオーラは、動画や画面越しではその5%も伝わらないと思いますが、拝見して良かったです。
[信じるか信じないか貴方次第]
みたいな話では在りますが・・。
深くて温かい話でも在りますねえ。
そして、今上御一家ならば、在っ
ておかしくないとも・・。m(_ _)m
ひねくれてるせいなのか 私には愛子様は当たり前の事をしたにすぎないと思います。それを涙が出るほど小内様が 感動したとなるとよっぽど酷い職場?にいたのだなと。いずれにしても 皇族であろうとなかろうとそれが普通ではないかと。あと 開かれた皇室で良いのではないでしょうか。誤解を恐れずに書きますが 天皇陛下は現人神ではありません。国民の税金でお暮しになっています。知る権利もあるのでは。タブー視するあまり ババ〇やA家などの怪物を産んだのではないでしょうか。
雅子様にエールを様へ
ひねくれていらっしゃるのではく、真面目に誠実にはたらいている国民の労働環境が、あまりにもひどい現実をよく理解していらっしゃるから、愛子様のお優しさに感動する小内様に違和感を覚えるのだと思います。
真面目に誠実に働く普通の国民の労働環境がもっと改善され、ゆっくりした環境で子どもに接することが出来ますように。愛子様は誠実で穏やかな日本の未来の象徴です。愛子天皇が実現する頃には、日本国民が心穏やかに生活出来る時代になっているような気がします。
白砂青松様
おつむも言葉も足らずですみません。私も今上天皇皇后両陛下のご息女の愛子様が将来のと願ってやみません。A家が即位するぐらいなら皇室など解体してしまえと以前も書き込みしたこともあります。飛躍した考えになりますが 電車に乗って席を譲った 階段でお年寄りの荷物を持ったというだけでそれが感動や慈愛となりそうで危険を感じました。我々が日々の暮らしで行っている 優しさ 思いやり そして人間味。その欠片もないA家のような皇族では尊敬や敬意も持てないし皇族は殆どがそうなのかと思った次第で。
雅子様にエールを 様へ
丁寧にご返信くださり、ありがとうございます。
私の方こそ言葉が足らなくてすみません。
何か加速度的に、世の価値観がコムロ化して止まらなくなって行っているような平成年間でした。日本人の在り方のお手本であるはずのA宮家、またM子の真実や舞台裏をこちらのサイトから教えていただき、色々な疑問を明らかにしていただいて感謝しています。
電車に乗って席を譲った 階段でお年寄りの荷物を持ったというだけでそれが感動や慈愛となりそうで危険を感じました。
>かつては日常的だったこのような光景に接することが少なくなつたのも、平成年間に異常にうるさくなった外見やステータスへの拘りに端を発していると思います。(美しく装うことが悪いわけではないが、それが全てになってしまい、心のゆとりがなくなってしまった。美智子、紀子に代表されるように嘘をついたり他者をコントロールしてでも建て前を優先することがテクニックとして定着してしまった。)
雅子様にエールを 様のお気持ちが理解出来るような気がしてコメントさせていただきました。
私も雅子様にエールを送りたいと思います。
白砂青松様
有難うございます。返信を読み なんだかとても優しい気持ちになりました。世界中が優しさと思いやりで暮らして生きていけますように。雅子様にエールを。
皇太子妃さまが……..(何回目かの)ご流産をも! : 自分を守るはずの宮内庁関係者から ”見下げ果てるような目で” 国民にワザワザ、夏バテのようなもの と告げられ、
姑の息のかかったマスコミには”怠け”だの”祭祀嫌い(?)”だの書き立てられ、
読むまいとする私たち普通の国民もが嫌〜な気分にさせられておりました。
そしていつしか、
公には出られないようになられながらも、
雅子さまご本人への日本国民のご人望は落ちませず、
月満ちてのあの愛子内親王様のご誕生…。
日本列島が弾けたようなお祭り騒ぎになりましたね。
正に、今こそ声を上げられる!、と人々がどうにも収まらない感じでした。
欧州への留学も済ませ国際平和などに夢あふれる学生だった私も、母も祖母も、女三世代かしこまってテレビに耳を傾けていましたが、ご無事ご誕生一報の瞬間!。
祖母は胸をなでおろし、
母はやはり産み分けなどなされるご人格ではなかったと安心し、
私はあぁ雅子さまはこれからも (少数派であろうと)、(また低脳な人達から) いつか攻撃に遭ってしまわれるかも、と実は心配の念が勝りました。でも周りの、さぁ!一刻も早く皇室典範改正ね、との声を聴きながら : これで日本は本来の女性的な国に戻れるんだ、とご誕生の喜びが感じられたのを覚えています。
天照大神からの、
(あの欧米や世界中たくさんの地域で文化の根本にある) ”家父長主義” の浅はかな面からかけ離れた、
女性が最初から人間であった、
尊い、文化的に高く、かけがえのない国であったことを、
世界にこれを機会に示せるのだ、と 想いは膨らんで、
ゾクゾクするほど嬉しかったのを覚えています; 海外から日本への関心が高まってきていて、日本ブームが来そうなのを身にしみて感じていましたから。
…”ご立太子の暁にはそのことをメディアで充分に世界中に発信して周知させなくては”、とか。この後 何人も弟宮さまや妹宮様が続かれるかもしれないな、でも女帝が本来の姿なのだから、とか楽しい想像も膨らませながら(まさか堤教授が失脚させられるとは思ってもみませんから)。
世間からも、男子でなかった、などという声は全く! 聞こえてきませんでしたね。天皇家には不妊も男子が生まれないことも一般的にもう理解されていたので、
そこへ {言葉は悪いですが、(海外育ちを逆手にとられ) 騙されるような形でも} “お国の為に” と嫁いでくださった雅子さまが、
このご快挙の後、
(ご高齢出産なのに) 育児休暇を却下されていたなどとは、
まさかまさかの、夢にも考えられぬことでした。。。
皇太子妃が(デリカシーなく宮内庁から性交渉してるのか!だの、産めないから閉じ込めるだの)言われた末、第一子がお生まれになられたのに、育児休暇を却下…
誰の仕業か明らかですね。
本人は、浩宮さまから遠ざけるために海外に行かされていたのを理解してないんでしょうね ププ
下げポチバイトが沸いて出てるということは、
令和皇室に仇なす朝敵共はここを見てくれてるということですね。
ちょうどいい、宣言します。
コロナが落ち着いたら必ず令和皇室支持応援デモやりましょう!
デモ目的は一つ、
令和皇室に仇なす、
ミテコ、キーコ、オータム、そして角田母子(小室)&眞子丼を
皇室から叩き出せ!二度と近寄らせるな!です。
ミテコ、キーコ、オータム、そして角田母子(小室)&眞子丼を
皇室出禁にしろ!
令和皇室を支持応援する市民デモ隊で赤坂&高輪を取り囲んでやりましょう!
さあ、下げポチ君達、頑張って最低1万は下げポチ稼いでねwww
本日は建国記念の日
1966(昭和41)年、建国をしのび、国を愛する心を養う日として制定された国民の祝日。
敗戦までは神武天皇即位を祝う祝日、紀元節。
〜Yahoo!サイトより引用〜
正午現在、下げポチがゼロ。
お〜い、下げポチさんよぉ〜、仕事?サボってんじゃねぇよ〜、祝日は休みなのかぁ〜、
ゼロは寂しいから自分で下げポチ押しちまったじゃねぇかwww
上位の投稿では下げポチ増えてるようですが、
読者の皆様の逆鱗に触れたことによる投稿増加の勢いに作業が追いつかないのか
下位の投稿では下げポチが追いついていないですね。
下げポチ派よぉ、一度やると決めたらとことん抵抗しろよ!
ヘタレてんなよ、タコwww
気持ち悪いほどの下げポチ。良識ある皆さまが投稿された時間を参考にすると、午前中のバイトなんですかね?笑
こんな下げポチばかり膨大な数をつけるくらいなら、感情的な悪口だけでなく論理的に反論のコメントでも寄せたら?笑
いや、何をやってもただ汚すだけですけどね!
こんなくだらないことに熱を上げるくらいならもっと、社会貢献できること考えてほしいです。
やることなすこと、民意や情勢なんか全然汲まないこの上なく利己的な迷惑な高貴な老夫人と鬼夫人だから不可能とは思いますが。。。
嫌がらせがしたいだけね、下等だわ。
明日は建国記念日。
『建国をしのび、国を愛する心を養う日」とされています。国のことなんか三の次のあなた方は敬えません。令和の両陛下バンザイ!敬宮さまバンザイ!
小内様、皆様、おはようございます。
本日は建国記念日です。
日本の更なる発展と共に正統な皇室の更なるご発展をお祈り申し上げます。
令和三年二月十一日
以前もどこかでお勧めしたことがありますが、yoshiepen’s journalというサイトをご覧ください。
「女性・女系天皇の拒否」は日本を牛耳る老害たちの女性差別意識に由来する——東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗・元内閣総理大臣の「女性差別」は世界に発信されてしまった!
そうそう、それが私も言いたかった!
とスッキリする内容です。
最初のほうに書き込みがありましたが、 “ 不思議な色の玉手箱 ”
そのサイトの情報から普段は知る事のない皇室の様々な疑惑が解明され、我々に真実をまざまざと知らせてくれたのです。
そして、謎の圧力で潰され、一度復活しましたが、今では跡形もありません。
本当に無念で悔しかった。
あのサイトにはお宝写真がいっぱい。
皇太子時代の浩宮様と雅子様、お二人にそれぞれ蝶々が止まる微笑ましい写真には心温まりました。
更に、美智子さんの顔にハエがたかる生々しい写真もあったり(爆笑)バラエティーに富んでいました。
久々にこちらを訪れましたが、無謀なポチ数の荒らしに唖然として、ここは本当に日本なのか?と思いました。
この小内様のサイトもあのような顛末にならないか本当に心配です。
どうか小内様ご自身も御無事でいられるようにと願ってやみません。